Matchaeologist Japan
抹茶オロジスト
  • About Us
    • Matchæologist®について
    • 製品へのこだわり
    • 茶葉について
    • お取り扱い店舗一覧
  • Products
    • Matcha
    • Matcha-ware
  • Topics
    • メディア"cite(シテ)"
    • レシピ
      • レシピ記事一覧
      • 抹茶の点て方
      • 抹茶ラテの作り方
      • ブレットプルーフ抹茶の作り方
    • News
  • Service
    • 法人様へ
    • よくある質問
    • 発送/送料について
    • お問い合わせ
© 2025 Matchaeologist Japan.
会社概要 | 利用規約 | プライバシーポリシー
  • About Us
    • Matchæologist®について
    • 製品へのこだわり
    • 茶葉について
  • Products
  • Topics
    • News
    • メディア"cite(シテ)"
Matchaeologist Japan
  • Recipe
    • Recipe記事一覧
    • 抹茶の点て方
    • 抹茶ラテの作り方
    • ブレットプルーフ抹茶の作り方
  • Service
    • 法人様へ
    • よくある質問
    • 発送/送料について
    • お問い合せ
  • Account
    • ログイン
    • ご登録

"cite(シテ)"

Interview Interview

Recipe

Recipe Recipe

News

News News

cite(シテ)-
"シテ"とは能における"表現者"または"主役"を意味し、またラテン語で"cite"とは"働きかけよ""召喚せよ"という意味を持っています。
能におけるシテの役割、この世のものならざる者を召喚したり、演じることで観客や物語を動かすことと図らずもリンクしています。

わたしたちはこのメディアに"cite(シテ)"と名づけることで、"人の心や時代をも動かす表現者たち"、伝統的なものごとを現代的に表現する、洗練された静謐としなやかに躍動するアーティストをフィーチャーし、皆さまにMatchaを点てて飲む時のように五感に働きかけ感性を養うようなメディアを、茶の湯にまつわるアーティストプロデュースを手がける"無茶苦茶"と共に立ち上げました。

あなたが自然の一部であることを意識し、自然を観察することで、本質的な豊かさを発見することができます。自然から学んだ調和や美しさは、アートと同様に五感を刺激し、あなたの内面に響くものです。五感を磨き、身体性を通じて、より豊かな人生が広がることを願っています。

“Shite" in Noh refers to the "performer" or the "principal performer", while in Latin, "cite" carries the meaning of "to summon" or "to invoke."
Interestingly, the role of the Shite in Noh—summoning and portraying beings from beyond this world, thereby moving both the audience and the narrative—resonates deeply with this concept.

By naming this media "cite(シテ)," we aim to feature "artists who move hearts and shape the times," creators who express traditional elements in contemporary, sophisticated, and quietly dynamic forms. In collaboration with Mucha-Kucha, who produces artist-driven tea ceremony projects, we have built a platform that engages the senses and nurtures the spirit—much like the ritual of preparing and drinking matcha.

By recognizing yourself as a part of nature and observing it, you can discover true richness within. The harmony and beauty found in nature, much like art, stimulate the senses and resonate deeply within. As you refine your senses and reconnect with your physicality, may a more abundant life unfold before you.

Matchæologist®の抹茶を使用した様々なレシピをご紹介します。

Matchæologist®の最新情報をお届けします。

大切なお客様へ──抹茶価格改定と次回入荷のご案内

2025/06/19
抹茶とMatchaeologistをご愛顧くださっている皆さまへ。世界的な需要の高まりと生産量の限界により、Matchaeologistでは7月より価格の見直しを予定しております。次回の入荷は秋頃の見込みです。

Interviews#10 桐本滉平(漆芸家)"うるしびと"

2025/04/13
“漆のように在りたい”── 生命を見つめ、手を動かし続ける漆芸家・桐本滉平の、真っ直ぐなまなざしと誠実な在り方を辿る。

静かに変わる、茶園の風景。いま起きていることと、私たちが大切にする時間。

2025/03/17
近年、世界的な抹茶人気の高まりにより、日本の抹茶業界全体が大きな変化の時を迎えています。海外市場での需要が急増し、国内の茶葉供給が追いつかない状況が続いています。この変化は、Matchaeologistにも影響しており、茶葉の入荷に大幅な遅れが生じております。そんな中、わたしたちができること、すべきこととは。

価格改定のお知らせと大切なお客様への感謝

2025/01/31
私たちは、ブランドスタート以来、茶葉の価格を据え置き、お客様に変わらぬ品質と価値をお届けできるよう努めてまいりました。 しかしながら、近年の原材料費の高騰により、これまでの価格を維持することが難しくなってまいりました。 品質を一切妥協することなく、最高の抹茶体験をお届けするために、誠に心苦しい決断ではございますが、2025年3月1日より一部商品の価格を改定させていただきます。

送料表記に関するお詫びとお知らせ

2024/12/28
このたび、当オンラインストアのカートページにて、送料規定と異なる表記と計算が表示されていたことが判明いたしました。 送料規定では「15,000円以上で送料無料」であるにも関わらず、カートページでは「10,000円以上で送料無料」と表示されており、チェックアウトページでは規定通りの「15,000円以上で送料無料」と表示されておりました。 この表記の不整合により、一部のお客様におかれましては、ご不便と混乱をお掛けしましたことを深くお詫び申し上げます。

冬季の配送業務お休みのお知らせ

2024/12/20
いつもMatchaeologistをご愛顧いただき誠にありがとうございます。 誠に勝手ながら下記は配送業務をお休みさせていただきます。 2024/12/28(土)〜2025/1/5(日)まで 在庫のある商品を上記期間中の配送をご希望の場合は恐れ入りますが、12/26(木)までにご注文くださいませ。 2025/1/6(月)から通常通りとなります。

ホリデーシーズンにおすすめカクテルレシピ "Waltz of the Snowflakes"

2024/12/15
ホリデーシーズンにぴったりの、オリジナルレシピをご紹介します。 友人たちとの楽しいひとときや、大切な人との大人な夜に、森に雪が静かに積もっていくような、コーラルスタイルのカクテルはいかがでしょう。

送料規定変更のお知らせ

2024/09/30
くる2024/10/29(火)より、送料規定が変更になります。 入荷待ちのMatcha Brewing Kitはご予約分は現在の送料規定のままお届けとなりますので、気になる方は早めにご予約いただくことをお勧め致します。

阪急うめだ本店でのポップアップストアが9/17(火)まで開催中

2024/09/08
現在阪急うめだ本店7階 コトコトステージ71にて開催中のポップアップストアにMatchaeologistもセレクトされています。 関西ではこちらでしか展開していない、Matchaeologistのフルラインナップをご覧いただけます。また、 数量限定のポップアップ限定ノベルティグッズ もご用意しており、ご購入いただいた方にプレゼント中です。※無くなり次第終了

小宇宙を手にする瞬間―職人の手仕事Cloud Glass Chawanに宿る美学

2024/09/08
限られた職人のみが手掛けるCloud Glass Chawanは、その希少性から、手に入れることができるのはごく一部の方々だけになってしまうのです。 そしてMatchaeologistのCloud Glass Chawanは、他では滅多に見られない独特な形状をしています。 手のひらに収まるコロンとしたまあるい形状は、さながら小宇宙を眺めているよう。
< Prev 13 / 1 Next >
抹茶オロジスト
  • About Us
    • Matchæologist®について
    • 製品へのこだわり
    • 茶葉について
    • お取り扱い店舗一覧
  • Products
    • Matcha
    • Matcha-ware
  • Topics
    • メディア"cite(シテ)"
    • レシピ
      • レシピ記事一覧
      • 抹茶の点て方
      • 抹茶ラテの作り方
      • ブレットプルーフ抹茶の作り方
    • News
  • Service
    • 法人様へ
    • よくある質問
    • 発送/送料について
    • お問い合わせ
© 2025 Matchaeologist Japan.
会社概要 | 利用規約 | プライバシーポリシー
抹茶オロジスト
  • About Us
    • Matchæologist®について
    • 製品へのこだわり
    • 茶葉について
    • お取り扱い店舗一覧
  • Products
    • Matcha
    • Matcha-ware
  • Topics
    • メディア"cite(シテ)"
    • レシピ
      • レシピ記事一覧
      • 抹茶の点て方
      • 抹茶ラテの作り方
      • ブレットプルーフ抹茶の作り方
    • News
  • Service
    • 法人様へ
    • よくある質問
    • 発送/送料について
    • お問い合わせ
© 2025 Matchaeologist Japan.
会社概要 | 利用規約 | プライバシーポリシー