Matchaeologist Japan
抹茶オロジスト
  • About Us
    • Matchæologist®について
    • 製品へのこだわり
    • 茶葉について
    • お取り扱い店舗一覧
  • Products
    • Matcha
    • Matcha-ware
  • Topics
    • メディア"cite(シテ)"
    • レシピ
      • レシピ記事一覧
      • 抹茶の点て方
      • 抹茶ラテの作り方
      • ブレットプルーフ抹茶の作り方
    • News
  • Service
    • 法人様へ
    • よくある質問
    • 発送/送料について
    • お問い合わせ
© 2025 Matchaeologist Japan.
会社概要 | 利用規約 | プライバシーポリシー
  • About Us
    • Matchæologist®について
    • 製品へのこだわり
    • 茶葉について
  • Products
  • Topics
    • News
    • メディア"cite(シテ)"
Matchaeologist Japan
  • Recipe
    • Recipe記事一覧
    • 抹茶の点て方
    • 抹茶ラテの作り方
    • ブレットプルーフ抹茶の作り方
  • Service
    • 法人様へ
    • よくある質問
    • 発送/送料について
    • お問い合せ
  • Account
    • ログイン
    • ご登録
フィルター +
Guides RSS
  • architecture
  • art
  • Cannes
  • catering
  • ceramic
  • charlotte chesnais
  • Cloud Glass Chawan
  • cocktail
  • contemporay art
  • daikeimills
  • design
  • fashion
  • gala
  • glass
  • interview
  • Japanese artisan
  • Japanese artist
  • japanese tea
  • Kansai Noguchi
  • Kirimoto Kohei
  • lemaire
  • matcha
  • matchaeologist
  • minimal
  • nature
  • news
  • photography
  • popup
  • pottery
  • recipe
  • skwat
  • tea
  • tomorrowland
  • twelvebooks
  • Urushi
  • Urushi artist
  • Wajima
  • お知らせ
  • お茶業界
  • カクテル
  • ギフト
  • マッチャオロジスト
  • レシピ
  • 価格改定
  • 店舗、店頭、インテリア、ライフスタイル、六本木、六本木ヒルズ
  • 抹茶
  • 抹茶オロジスト
  • 抹茶碗
  • 茶器
  • 茶葉
  • 配送

小宇宙を手にする瞬間―職人の手仕事Cloud Glass Chawanに宿る美学

2024/09/08

非常に人気があり入荷するたびにすぐに売れてしまうCloud Glass Chawan。
今回は入荷までにずいぶんと時間がかかりました。
それは何故なのか。Cloud Glass Chawaが誕生する際の舞台裏をご紹介します。


一見するとMatchaeologistのプロダクトはきっちりと寸分たがわず全て同じもののように見えるかもしれません。

ところが実際のところ、茶葉も茶器も全て職人さんの手作り。茶せんや茶しゃくは自然の竹でできているため色も太さも異なります。
また、ガラス茶器は手吹き職人により型をとらずに制作しているため、ひとつひとつ個性が宿りどれ一つとして同じものはありません。


1000℃以上の熱を加えて熟練の職人の経験によって重さや形、薄さを調整していきます。全てが成功するわけではないため、良品を多く作るためには必要なグラス数よりもずっと多く制作する必要があるのです。

その分時間がかかるのはもちろん、経験豊富な熟練職人の数もそんなに多くはありません。

ガラスは天然素材のため、完全に人間がコントロールできるわけではなく、そんな素材から重量、形、薄さを体感で作り出せるほどの職人になるためには、何年もかかるからです。

そんな限られた職人のみが手掛けるCloud Glass Chawanは、その希少性から、手に入れることができるのはごく一部の方々だけになってしまうのです。

そしてMatchaeologistのCloud Glass Chawanは、他では滅多に見られない独特な形状をしています。

手のひらに収まるコロンとしたまあるい形状は、さながら小宇宙を眺めているよう。使えば使うほどに愛着の湧く魅惑的な佇まいを備えています。

見た目だけではなく、サイズ感、耐熱性、保温性など、第三者機関の度重なる試験でもお墨付きの機能性を兼ね備えています。

抹茶の美しいグリーンを眺めることもでき、これさえあればご自宅を季節問わずスタイリッシュで現代的な茶室にしてしまうような抹茶碗。
この茶碗を手にした瞬間、特別な時間が始まります。手のひらに収まるその美しさは、日常に静寂と穏やかさをもたらし、他では得られない満足感をも与えてくれるでしょう。


職人さん泣かせのこだわりの詰まったCloud Glass Chawanだからこそ、お手元にお届けするまでに時間がかかってしまうのです。

あなたの暮らしに特別な瞬間を――この希少なCloud Glass Chawanが、あなたの日常を一段と格上げしてくれることでしょう。

小宇宙を手にする瞬間―職人の手仕事Cloud Glass Chawanに宿る美学

2024年8月23日

価格改定のお知らせ

PREV

INDEX
小宇宙を手にする瞬間―職人の手仕事Cloud Glass Chawanに宿る美学

2024年9月08日

阪急うめだ本店でのポップアップストアが9/17(火)まで開催中

NEXT

抹茶オロジスト
  • About Us
    • Matchæologist®について
    • 製品へのこだわり
    • 茶葉について
    • お取り扱い店舗一覧
  • Products
    • Matcha
    • Matcha-ware
  • Topics
    • メディア"cite(シテ)"
    • レシピ
      • レシピ記事一覧
      • 抹茶の点て方
      • 抹茶ラテの作り方
      • ブレットプルーフ抹茶の作り方
    • News
  • Service
    • 法人様へ
    • よくある質問
    • 発送/送料について
    • お問い合わせ
© 2025 Matchaeologist Japan.
会社概要 | 利用規約 | プライバシーポリシー
抹茶オロジスト
  • About Us
    • Matchæologist®について
    • 製品へのこだわり
    • 茶葉について
    • お取り扱い店舗一覧
  • Products
    • Matcha
    • Matcha-ware
  • Topics
    • メディア"cite(シテ)"
    • レシピ
      • レシピ記事一覧
      • 抹茶の点て方
      • 抹茶ラテの作り方
      • ブレットプルーフ抹茶の作り方
    • News
  • Service
    • 法人様へ
    • よくある質問
    • 発送/送料について
    • お問い合わせ
© 2025 Matchaeologist Japan.
会社概要 | 利用規約 | プライバシーポリシー