Matchaeologist Japan
抹茶オロジスト
  • About Us
    • Matchæologist®について
    • 製品へのこだわり
    • 茶葉について
    • お取り扱い店舗一覧
  • Products
    • Matcha
    • Matcha-ware
  • Topics
    • メディア"cite(シテ)"
    • レシピ
      • レシピ記事一覧
      • 抹茶の点て方
      • 抹茶ラテの作り方
      • ブレットプルーフ抹茶の作り方
    • News
  • Service
    • 法人様へ
    • よくある質問
    • 発送/送料について
    • お問い合わせ
© 2025 Matchaeologist Japan.
会社概要 | 利用規約 | プライバシーポリシー
  • About Us
    • Matchæologist®について
    • 製品へのこだわり
    • 茶葉について
  • Products
  • Topics
    • News
    • メディア"cite(シテ)"
Matchaeologist Japan
  • Recipe
    • Recipe記事一覧
    • 抹茶の点て方
    • 抹茶ラテの作り方
    • ブレットプルーフ抹茶の作り方
  • Service
    • 法人様へ
    • よくある質問
    • 発送/送料について
    • お問い合せ
  • Account
    • ログイン
    • ご登録

"cite(シテ)"

Interview Interview

Recipe

Recipe Recipe

News

News News

cite(シテ)-
"シテ"とは能における"表現者"または"主役"を意味し、またラテン語で"cite"とは"働きかけよ""召喚せよ"という意味を持っています。
能におけるシテの役割、この世のものならざる者を召喚したり、演じることで観客や物語を動かすことと図らずもリンクしています。

わたしたちはこのメディアに"cite(シテ)"と名づけることで、"人の心や時代をも動かす表現者たち"、伝統的なものごとを現代的に表現する、洗練された静謐としなやかに躍動するアーティストをフィーチャーし、皆さまにMatchaを点てて飲む時のように五感に働きかけ感性を養うようなメディアを、茶の湯にまつわるアーティストプロデュースを手がける"無茶苦茶"と共に立ち上げました。

あなたが自然の一部であることを意識し、自然を観察することで、本質的な豊かさを発見することができます。自然から学んだ調和や美しさは、アートと同様に五感を刺激し、あなたの内面に響くものです。五感を磨き、身体性を通じて、より豊かな人生が広がることを願っています。

“Shite" in Noh refers to the "performer" or the "principal performer", while in Latin, "cite" carries the meaning of "to summon" or "to invoke."
Interestingly, the role of the Shite in Noh—summoning and portraying beings from beyond this world, thereby moving both the audience and the narrative—resonates deeply with this concept.

By naming this media "cite(シテ)," we aim to feature "artists who move hearts and shape the times," creators who express traditional elements in contemporary, sophisticated, and quietly dynamic forms. In collaboration with Mucha-Kucha, who produces artist-driven tea ceremony projects, we have built a platform that engages the senses and nurtures the spirit—much like the ritual of preparing and drinking matcha.

By recognizing yourself as a part of nature and observing it, you can discover true richness within. The harmony and beauty found in nature, much like art, stimulate the senses and resonate deeply within. As you refine your senses and reconnect with your physicality, may a more abundant life unfold before you.

Matchæologist®の抹茶を使用した様々なレシピをご紹介します。

Matchæologist®の最新情報をお届けします。

夏季の配送業務お休みのお知らせ

2019/08/05

誠に勝手ながら下記は配送業務をお休みさせていただきます。

2019/8/10(土)〜8/15(木)まで

上記期間中の配送をご希望の場合は8/8(木)までのご注文となります。
ご不便をおかけ致しますが、何卒ご了承のほどお願い申し上げます。

8/16(金)から通常通りとなります。※通常も土日祝は配送業務はお休みです。

スペシャルウィーク第2弾!7/7(日)よりNEUTRALWORKS.STANDにてスタート!

2019/07/03

Matchæologist®(抹茶オロジスト)は日本上陸から1周年、感謝の気持ちを込めてスペシャルウィークを実施中です!

第1弾は7/6(土)までオンラインストアでのお買い物が10%offに!
第2弾は「ココロとカラダをニュートラルに整える」NEUTRALWORKS.STANDでの販売開始も記念して、下記の期間中にNEUTRALWORKS.STANDの商品をお買い求めいただいた方には、同ストアでのMatchæologist®の商品が10%offでご購入いただけます!

また、初日にはMatchaを試飲していただけるデモンストレーションも行います。
ぜひお立ち寄りくださいませ。お待ちしております!

感謝をこめてスペシャルウィークが始まります!

2019/06/27

Matchæologist®は6/27に、日本上陸からおかげさまで1年が経ちました!
これまでの1年間でみなさまと、様々な企業様にも支えていただきながら少しずつ日常的にMatchaに触れる機会を増やしていくことができてきています。
本当にありがとうございます!心より感謝申し上げます。

感謝の気持ちをこめて、このコラムの一番下にお知らせがございます。
少し長くなりますが、ぜひ最後まで読んでみてくださいね!

Åre(オーレ)にてMatchæologist®のMatchaを使用したメニュー登場!

2019/06/15

2019年6月初旬より、渋谷キャスト1Fに位置しクリエイターが多く集うカフェÅre(オーレ)にてMatchæologist®のMatchaを使用したドリンクメニューが3種登場しました!

Åreはモーニングからディナーまで、ヘルスコンシャスな方もスイーツ好きな方も満足できる美味しいメニューを提供しています。

4/28(日)はコンランショップ新宿店にてデモンストレーションを開催!

2019/04/28
コンランショップ新宿本店にてデモンストレーションを開催します。
現代的なライフスタイルに取り入れやすいテイストにブレンドされたMatchaeologistのMatsuとMeikoを試しに来てくださいね!
詳細は下記のとおりです。

Fitzroyとの新コラボメニューが初登場!@目黒マルシェ

2019/04/24

目黒通りが市場のような装いとなる目黒マルシェが今年も4/27(土)、28(日)に開催されます。
「全国の農家が集い、地元の特産品や田舎料理を振る舞う『時間の市場』、特別価格のインテリアや雑貨が並ぶ『蚤の市』も開催」されるのだとか。

今回のマルシェ用に、いつもMatchaeologistのMeikoを使用したMatchaラテを作ってくださってる目黒の居心地良すぎるコーヒースタンドFitzroyと一緒に新レシピのMatchaドリンクを開発しました!

GWの配送業務お休みのお知らせ

2019/04/18

誠に勝手ながら下記は配送業務をお休みさせていただきます。

2019/4/27(土)〜5/6(月)まで

上記期間中の配送をご希望の場合は4/25(木)までのご注文となります。
ご不便をおかけ致しますが、何卒ご了承のほどお願い申し上げます。

5/7(火)から通常通りとなります。

ザ・コンランショップ京都店にてデモンストレーション開催予定!

2019/03/17

先週末はザ・コンランショップ渋谷店と丸の内店でのデモンストレーションでした。
たくさんの方とお会いでき、MatchaeologistのMatsuとMeikoを飲み比べていただけて幸せです。お越しくださったお客様や快く開催させてくださったコンランショップの方々に心より感謝申し上げます。ありがとうございます。

さて、今度の週末3/24(日)は京都店にてデモンストレーションを開催を予定しています。

今週末はデモンストレーション@ザ・コンランショップ!

2019/03/14

ザ・コンランショップでのデモンストレーションのお知らせです。

なかなか普段気軽に抹茶を飲みくらべるたり試飲をする機会って少ないですよね。
ご来店された方はどなたでもお気軽にMatchaeologistのMatsuとMeikoを試飲していただけます。
ほんの少しでもほっと心のゆるむひとときを味わいにいらしてください!

4/6(SAT)に南青山のIt's so easyにてワークショップ開催!

2019/03/11

自由で豊かなライフスタイルをデザインする南青山のセレクトショップ、It's so easyにてワークショップを開催します。

「モダンなMatchaスタイルで、心豊かに上質な時間を楽しむ」をテーマに、
抹茶のテイスティングをしつつ、テイスティングで選んだお好みの抹茶を現代的な茶器で点てて召し上がっていただきます。
また、手軽な”抹茶ペアリング”でホームパーティ上手になれるレシピもご紹介します。

日時:4月6日(土)11時00分~12時00分
場所:It's so easy 
https://www.itssoeasy.jp/index.php?route=information/magazine/detail&magazine_id=72
東京都港区南青山5-3-10 FROM-1st 1F
講師:Matchaeologist japan  山崎
所要時間:約60分
費用:2,000 円 
定員:8名

« Prev 13 / 11 Next >
抹茶オロジスト
  • About Us
    • Matchæologist®について
    • 製品へのこだわり
    • 茶葉について
    • お取り扱い店舗一覧
  • Products
    • Matcha
    • Matcha-ware
  • Topics
    • メディア"cite(シテ)"
    • レシピ
      • レシピ記事一覧
      • 抹茶の点て方
      • 抹茶ラテの作り方
      • ブレットプルーフ抹茶の作り方
    • News
  • Service
    • 法人様へ
    • よくある質問
    • 発送/送料について
    • お問い合わせ
© 2025 Matchaeologist Japan.
会社概要 | 利用規約 | プライバシーポリシー
抹茶オロジスト
  • About Us
    • Matchæologist®について
    • 製品へのこだわり
    • 茶葉について
    • お取り扱い店舗一覧
  • Products
    • Matcha
    • Matcha-ware
  • Topics
    • メディア"cite(シテ)"
    • レシピ
      • レシピ記事一覧
      • 抹茶の点て方
      • 抹茶ラテの作り方
      • ブレットプルーフ抹茶の作り方
    • News
  • Service
    • 法人様へ
    • よくある質問
    • 発送/送料について
    • お問い合わせ
© 2025 Matchaeologist Japan.
会社概要 | 利用規約 | プライバシーポリシー