想像してみてください。Matchaによってあなたの日常にピースフルで洗練された時間が生まれることを。しかもMatchaは実質的にあなたの美容面と健康面にも作用するとしたら・・・取り入れない理由はないと思いませんか?
しかしそのような上質な時間を日々創りだすのに、面倒な手間がかかっては長続きしません。習慣化するにも、思いきって始めてみるのにも、動作が簡単で、誰でも扱える仕様の方が良いでしょう。
Matchæologist®(抹茶オロジスト)ができるまででも触れましたが、私たちは海外のブランドながら、日本で長いこと受け継がれ洗練されてきた伝統や技術、例えば熟練の生産者による手で感触を確かめながら1枚1枚鋏を使用せずに柔らかい葉のみを摘みとる技術やブレンド(合組)する職人技を後世に残していきたいという想いがあります。
美しく哲学的な茶道や抹茶の文化、伝統に心から敬意を払っているのです。そのような、私たちを含め海外の人々からみると特に神秘的で研ぎ澄まされた美学は憧れにも似て、それを失いたくないのです。そのためにも私たちはより現代のライフスタイルに最適化したプロダクトを提供していこうと思っています。「お茶を点てて美味しくいただく。五感を通して味わい楽しむ」という部分をわかりやすく、今の暮らしに添った設計にして伝えることで、より抹茶や抹茶の伝統にも興味を持ってもらえるかもしれません。そしたら抹茶に纏わる技術や伝統、文化を継続できるかもしれないと考えています。
徹底した「単純化」をプロダクトと動作に求めたのはそのためなのです。
さて具体的な製品について、次回からもう少し深くみていきましょう。