Matchaeologist Japan
抹茶オロジスト
  • About Us
    • Matchæologist®について
    • 製品へのこだわり
    • 茶葉について
    • お取り扱い店舗一覧
  • Products
    • Matcha
    • Matcha-ware
  • Topics
    • メディア"cite(シテ)"
    • レシピ
      • レシピ記事一覧
      • 抹茶の点て方
      • 抹茶ラテの作り方
      • ブレットプルーフ抹茶の作り方
    • News
  • Service
    • 法人様へ
    • よくある質問
    • 発送/送料について
    • お問い合わせ
© 2025 Matchaeologist Japan.
会社概要 | 利用規約 | プライバシーポリシー
  • About Us
    • Matchæologist®について
    • 製品へのこだわり
    • 茶葉について
  • Products
  • Topics
    • News
    • メディア"cite(シテ)"
Matchaeologist Japan
  • Recipe
    • Recipe記事一覧
    • 抹茶の点て方
    • 抹茶ラテの作り方
    • ブレットプルーフ抹茶の作り方
  • Service
    • 法人様へ
    • よくある質問
    • 発送/送料について
    • お問い合せ
  • Account
    • ログイン
    • ご登録

"cite(シテ)"

Interview Interview

Recipe

Recipe Recipe

News

News News

cite(シテ)-
"シテ"とは能における"表現者"または"主役"を意味し、またラテン語で"cite"とは"働きかけよ""召喚せよ"という意味を持っています。
能におけるシテの役割、この世のものならざる者を召喚したり、演じることで観客や物語を動かすことと図らずもリンクしています。

わたしたちはこのメディアに"cite(シテ)"と名づけることで、"人の心や時代をも動かす表現者たち"、伝統的なものごとを現代的に表現する、洗練された静謐としなやかに躍動するアーティストをフィーチャーし、皆さまにMatchaを点てて飲む時のように五感に働きかけ感性を養うようなメディアを、茶の湯にまつわるアーティストプロデュースを手がける"無茶苦茶"と共に立ち上げました。

あなたが自然の一部であることを意識し、自然を観察することで、本質的な豊かさを発見することができます。自然から学んだ調和や美しさは、アートと同様に五感を刺激し、あなたの内面に響くものです。五感を磨き、身体性を通じて、より豊かな人生が広がることを願っています。

“Shite" in Noh refers to the "performer" or the "principal performer", while in Latin, "cite" carries the meaning of "to summon" or "to invoke."
Interestingly, the role of the Shite in Noh—summoning and portraying beings from beyond this world, thereby moving both the audience and the narrative—resonates deeply with this concept.

By naming this media "cite(シテ)," we aim to feature "artists who move hearts and shape the times," creators who express traditional elements in contemporary, sophisticated, and quietly dynamic forms. In collaboration with Mucha-Kucha, who produces artist-driven tea ceremony projects, we have built a platform that engages the senses and nurtures the spirit—much like the ritual of preparing and drinking matcha.

By recognizing yourself as a part of nature and observing it, you can discover true richness within. The harmony and beauty found in nature, much like art, stimulate the senses and resonate deeply within. As you refine your senses and reconnect with your physicality, may a more abundant life unfold before you.

Matchæologist®の抹茶を使用した様々なレシピをご紹介します。

Matchæologist®の最新情報をお届けします。

フルフィルメントセンター移転に伴う配送業務お休みのお知らせ

2023/03/26
この度、ご購入いただいた商品を発送してくださっているフルフィルメントセンターの移転に伴いまして、下記の期間は配送業務をお休みさせていただきます。 2023/03/31(金)〜2023/04/09(日)まで 上記期間中の配送をご希望の場合は恐れ入りますが、03/29(水)までにご注文くださいませ。 ご不便をおかけ致しますが、何卒ご了承のほどお願い申し上げます。

冬季の配送業務お休みのお知らせ

2022/12/21
誠に勝手ながら下記は配送業務をお休みさせていただきます。 2022/12/27(火)〜2023/1/9(月)まで 在庫のある商品を上記期間中の配送をご希望の場合は恐れ入りますが、12/25(日)までにご注文くださいませ。

MatchaとHoujichaを美味しくするためのTips

2022/12/18
Matcha(抹茶)やHoujicha(ほうじ茶)をより美味しく飲むにはほんのちょっとのコツ、ポイントがあるのをご存知ですか?? よく抹茶はお湯の温度を沸騰したてじゃない温度に、ほうじ茶は沸かしたてのお湯で一気に煎れると良いなどと聞いたことが在るかもしれませんね。 そしてそのとおり、お湯の温度って意外と大事なんです。 ではどうしてお湯の温度が大切なのでしょうか?そして本当に美味しく召し上がっていただける温度はどれくらいでしょうか。

価格改定のお知らせ

2022/12/11
いつも皆様には格別のお引き立て、ご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。 昨今の原料、燃料、製造コストの高騰により、2023年2月1日より一部商品の価格改定を実施させていただきます。

「携帯茶器等の変遷~旅や野外で楽しむお茶~」に展示されます

2022/11/06
携帯するお茶がどのように人々の間で飲まれるようになったのか、携帯茶等の歴史や簡易飲料の発展、現代の携帯茶器等の展示が2022/11/5~ふじのくに茶の都ミュージアムにて開催されました。

秋の鎌倉を愉しむためのオススメのイベント

2022/10/30
鎌倉市山ノ内にある茶室にて開催される野口寛斉展では、Matchæologist®(抹茶オロジスト)の抹茶を召し上がっていただけます(要予約)。深まる秋の鎌倉で、野口氏による洗練された陶器の作品たちを、美しい庭を借景にお楽しみいただける素敵なイベントをご紹介します。

Media"ZOOM LIFE"に掲載されました

2022/10/10
「こだわりたいモノ・コト・フードが見つかる」WEBメディアZOOM LIFEに掲載されました。 Matchaeologist(抹茶オロジスト)が日本に来る経緯や美味しそうなライターさんのオリジナルレシピまで、丁寧に取材していただいています。 よかったら読んでみてください。

POP UP EVENT "BREATHE"にてスペシャルコラボドリンクを販売します

2022/09/08
クレイのスキンケアブランドklarmの”一手間によって生まれる静かなひと時が、 深く自分と向き合わせてくれる。"の哲学にMatchæologist®も深く共感し、9/16,17の2日間のklarmの新作発表イベントに参加します。 そこではklarmのブランドカラーであるグリーンとホワイトクレイをイメージしたスペシャルコラボドリンクを販売します。数に限りがありますのでお早めに!

現代アートやアーティストにフィーチャーしたメディア"cite(シテ)"をスタートしました

2022/08/23
国内では抹茶ブランド初*となる現代アートにフィーチャーしたメディア“cite(シテ)”。 「シテ」とは能における“表現者”または“主役”を意味します。またラテン語で「cite」とは“駆り立てる”“動かす”という意味を持っています。 「人の心を動かす表現者たち」、静かに穏やかに躍動するアートやアーティストにフィーチャーしたインタビュー記事をお届けし、皆さまに抹茶を飲んだ後のような凛とした心地よさを感じていただけたら、と茶の湯に纏わるアーティストプロデュースを手掛ける株式会社無茶苦茶( https://mucha-kucha.co.jp/ )とともにこのメディアをスタートする運びとなりました。

夏季の配送業務お休みのお知らせ

2022/08/07
誠に勝手ながら下記は配送業務をお休みさせていただきます。 2022/8/9(火)〜8/16(火)まで 在庫のある商品を上記期間中の配送をご希望の場合は8/7(日)までのご注文となります。 ご不便をおかけ致しますが、何卒ご了承のほどお願い申し上げます。 8/17(水)から通常通りとなります。 ※通常も土日祝は配送業務はお休みです。 ※在庫のある商品の発送はご注文より3営業日以内にさせていただきます。
« Prev 11 / 3 Next >
抹茶オロジスト
  • About Us
    • Matchæologist®について
    • 製品へのこだわり
    • 茶葉について
    • お取り扱い店舗一覧
  • Products
    • Matcha
    • Matcha-ware
  • Topics
    • メディア"cite(シテ)"
    • レシピ
      • レシピ記事一覧
      • 抹茶の点て方
      • 抹茶ラテの作り方
      • ブレットプルーフ抹茶の作り方
    • News
  • Service
    • 法人様へ
    • よくある質問
    • 発送/送料について
    • お問い合わせ
© 2025 Matchaeologist Japan.
会社概要 | 利用規約 | プライバシーポリシー
抹茶オロジスト
  • About Us
    • Matchæologist®について
    • 製品へのこだわり
    • 茶葉について
    • お取り扱い店舗一覧
  • Products
    • Matcha
    • Matcha-ware
  • Topics
    • メディア"cite(シテ)"
    • レシピ
      • レシピ記事一覧
      • 抹茶の点て方
      • 抹茶ラテの作り方
      • ブレットプルーフ抹茶の作り方
    • News
  • Service
    • 法人様へ
    • よくある質問
    • 発送/送料について
    • お問い合わせ
© 2025 Matchaeologist Japan.
会社概要 | 利用規約 | プライバシーポリシー